- 郵便局・ゆうちょ銀行の窓口で、青色の払込み用紙を入手してください。
- 下の例を参考にして、払込み用紙に、必要事項を記入してください。
- 窓口かATMで、代金および手数料を支払ってください。
払込み用紙記入例
- (1)、(6):口座番号・加入者名
- 振込先:00170-7-260699 日本折紙学会
- (2)、(7):金額
- a.『折紙探偵団マガジン』購読の場合は、4,200円。
b.日本折紙学会会費(購読費を含む)の場合は、8,400円。
バックナンバーの場合は、相当額(11期~23期=各2,000円+送料、24~30期=各4,200円)。
(a. b.と、バックナンバー代金を同時に支払うこともできます)
- (3):通信欄内訳
- 「第31期(181~186号)折紙探偵団マガジン購読費」 または、「第31期日本折紙学会会費」と書いてください。
「日本折紙学会会費」の場合は、「名簿記載可/不可」(住所氏名を名簿に記載してよいか否か)を書いてください。※記載される住所は市区町村までとなります。この名簿は6~7月頃に会員に送付されます。
バックナンバーの場合は、期を忘れずに書いてください。
ご依頼人と購読される方が異なる場合は、購読される方のご住所とご氏名も書いてください。
- (4):通信欄
- 電子メールアドレスをお持ちの方は書いてください。
- (5):ご依頼人
- ご依頼される方の郵便番号、ご住所、ご氏名(ふりがな必須)、電話番号を、はっきりと読めるように書いてください。
- (8):ご依頼人ご氏名
- ご氏名