2010年7月 / Jul 2010
| 日時(Date & Time) | 7月3日/ Jul 3 2010(Sat.) 14:00-17:00 |
|---|---|
| 場所(Place) | JOASホール /JOAS Hall (Tokyo) |
| 参加人数(Participants) | 32人参加/ 32 people |
講習作品/lecture
| Title | スパゲッティ/Spaghetti | |
|---|---|---|
| Creator | 土田 耕平/Tsuchida Kohei | Diagram:折り図あり/Available |
| Type | 不切正方一枚折り/a sheet of square | |
| Year | 2010/5 | |
<14:00 – 16:00>
講師 土田 耕平/Tsuchida Kohei


New Models
<16:00 – 17:00>
![]() |
Title | バッタ/Grasshopper |
|---|---|---|
| Creator | 古村 壮(13才) /Komura Sou(13 years old) |
|
| Type | 不切正方一枚折り/a sheet of square | |
| Diagram | 折り図なし/Not Available | |
| Year | 2010/7 |
![]() |
Title | リス/Squirrel |
|---|---|---|
| Creator | 萩原 元 /Hagiwara Gen |
|
| Type | 不切正方一枚折り/a sheet of square | |
| Diagram | 折り図なし/Not Available | |
| Year | 2010/5 |
Information
- OUSAコンベンション報告 / 情報:山口 真/Yamaguchi Makoto
関東から若手として神谷亮・森末圭両氏が参加し、二人からは3mの紙を用いた巨大折紙競争などについての報告も行われました。また、東海から村木厚紀・北西健両氏も参加しました。
- 韓国コンベンションのお知らせ / 情報:山口 真/Yamaguchi Makoto
8/20-22に開催されます。スペシャルゲストはブライアン・チャン氏です。日本からの参加希望者はJOASまでご連絡下さい。
- 5OSMEのおしらせ / 情報:前川 淳/Maekawa Jun
7/13-15にシンガポールで開催されます
- COP10 おりがみプロジクトのお知らせ / 情報:NGO国際自然保護連合日本委員会/IUCN-J
活動の一環としてホームページ(http://www.cop10-origami.com)にて、折紙作品の投稿をお待ちしております(携帯からも可)。
先日のおりがみはうすによる折紙作品の制作のように、今後もプロジェクトにJOAS・はうすが協力していきます。それらはJOASのホームページに掲載される予定です。
次回の定例会
| 日時(Date & Time) | 8月7日/ Aug 7 2010(Sat.) 14:00-17:00 |
|---|---|
| 場所(Place) | JOASホール /JOAS Hall (Tokyo) |
| 講師 | 神谷 亮/Kamiya Ryo |
| 講習作品 | |
| ウマ/Horse | |
![]() |
|
| 1:√2-1の長方形用紙を用います。紙は講師が用意する予定です。 | |



