イベント のカレンダー
日 日
月 月
火 火
水 水
木 木
金 金
土 土
2イベント,
九州友の会第178回例会
九州友の会第178回例会
主催 Zoomとリアル会場のハイブリッド開催です。 リアル会場(佐賀アバンセ)は事前の申込は不要です。(詳細は上記の九州友の会のページから) 参加資格(zoom) オンラインパスポート所持者 ※講習録画の公開はありません。We will not make a video of this origami class. Deadline of registration: October 26, PM1 […]
1イベント,
1イベント,
1イベント,
1イベント,
1イベント,
2イベント,
第55回東京友の会オンライン例会
第55回東京友の会オンライン例会
主催 参加資格 オンライン例会Q3パスポート取得者 当日のスケジュール 講習内容 講習 講師 中村 楓 / NAKAMURA Kaede 講習作品 ニシキヘビ 用紙 24㎝(普通の折り紙用紙)推奨 申し込み方法 以下のリンクより参加したいイベントを選び、申し込みください。 ※申し込みにはパスポート番号とパスワードが必要です。取得されてない場合はこちらよりご購入ください。
2イベント,
第54回東海 対面+オンライン例会
第54回東海 対面+オンライン例会
主催 http://anabas-plan.net/joas_toukai/ 参加資格(オンライン参加者) オンラインパスポート取得者パスポートの取得はこちら 「リアル会場」とのハイブリッドで行います。リアル会場:愛知工業大学自由ヶ丘キャンパス 本館2F 201名古屋市千種区自由ケ丘2丁目49ー2交通アクセス:名古屋市営地下鉄名城線「自由ケ丘」駅から徒歩 1分 特別な理由がある場合以外には、大学キ […]
1イベント,
1イベント,
1イベント,
1イベント,
1イベント,
1イベント,
2イベント,
折紙探偵団静岡友の会11月例会(対面のみ)
折紙探偵団静岡友の会11月例会(対面のみ)
11/10(日)10:00より、例会が開催されます。 対面のみです。 会場:清水興津生涯学習交流館(JR東海道線興津駅から徒歩10分、駐車場あり) 参加費:500円(中学生以下 200円) 当日お支払いください。 (小学生以下は大人と一緒にご参加ください) 詳細はこちら。 午前(10:00-) 講習作品:「ダイヤモンド」(創作・神谷哲史) 講師:小崎重碩 材料:24センチぐらいの折紙用紙  […]
1イベント,
0イベント,
0イベント,
0イベント,
0イベント,
0イベント,
3イベント,
折紙探偵団東北友の会11月例会(対面のみ)
折紙探偵団東北友の会11月例会(対面のみ)
11/17(日)10:00より、例会が開催されます。 対面のみです。 会場:仙台市八木山市民センター 参加費:300円 当日お支払いください。 内容:自由折り(リクエスト可) その他:必要なものは持参ください。出入り、飲食自由です。 問い合わせは以下のフォームから。
折紙探偵団関西友の会11月例会
折紙探偵団関西友の会11月例会
主催 オンライン参加 パスポート番号とパスワードが必要です。(こちらから) 現地会場 大阪市立阿倍野市民学習センター (あべのベルタ3階(大阪メトロ御堂筋線天王寺駅および谷町線阿倍野駅7号出口方向より、あべのベルタ地下2階通路を経て3階へエスカレーターで上がってください。)) 今回は大阪での開催です。ご注意ください。 事前申し込みが必要です。(こちらから) スケジュール 13:40-16:00 講 […]
九州友の会第179回例会
九州友の会第179回例会
主催 Zoomとリアル会場のハイブリッド開催です。 リアル会場(佐賀アバンセ)は事前の申込は不要です。(詳細は上記の九州友の会のページから) 参加資格(zoom) オンラインパスポート所持者 ※講習録画の公開はありません。We will not make a video of this origami class. Deadline of registration: November 16, PM […]
0イベント,
0イベント,
0イベント,
0イベント,
0イベント,
0イベント,
0イベント,
0イベント,
0イベント,
0イベント,
0イベント,
0イベント,
1イベント,
第37回折り紙の科学・数学・教育研究集会(11/30,12/1)
会場 九州大学大橋キャンパス デザインコモン2階 会場アクセスマップ プログラム 2024年11月30日(土) オンライン配信:13:25-15:20 13:25-13:30オープニング13:30-14:00講演:生物模倣展開構造と折紙の幾何学 斉藤一哉 昆虫の翅の折りたたみを中心に、自然界の優れた折りたたみに学ぶことで革新的な展開構造を開発する研究について紹介する。自然の展開図をそのまま用いるの […]